• たくのこ Web Twitter

たくのこ Web

Welcome to takunoko web server!

  • Home
  • Blog
    • アウトドア
    • 技術系
    • 珈琲
    • バイク
  • Work
  • About
  • Privacy Policy

Lightroomの自動設定を一括適用する(Mac)

Lightroomの自動設定を一括適用する(Mac)

やりたいこと: すべての画像に対して自動設定を適用したい。 環境 Adobe Photoshop Lightroom バージョン5.2 M1 Mac向け MacOS Monterey (12.2.1) 手順 画像を読み込…

By たくのこ | 2022年2月23日 | 写真 | No Comments |
Read more

USGでLINEの挙動が怪しかったのでMSSを変更したら改善した

概要 UniFi Security Gateway(USG-U)を使ってネットワークを構築したところ、LINEやTrelloの挙動が怪しかったのでいろいろ設定を試していたところ、どうやらMSSの設定が原因ということがわか…

By たくのこ | 2022年2月23日 | 技術系 | 2 Comments |
Read more

FT3DのGPSログをシェルスクリプトで変換してGoogle Mapに出力する

FT3DのGPSログをシェルスクリプトで変換してGoogle Mapに出力する

YAESUの無線機FT3DのGPSログをSDカード保存したものをGoogle Mapに描画したときの備忘録 描画結果 ロープウェーに乗って山頂駅に、そこからぐるっと登山したルートが結構正確に記録されています。保存は30秒…

By たくのこ | 2021年8月23日 | アウトドア, 技術系 | No Comments |
Read more

牽引一発試験 2回目 (合格)

牽引一発試験 2回目 (合格)

結果 >合格< やりました!2回目で無事に合格することができました。5回くらいは覚悟していたのですが、今回無事に合格することができました。やったー! 試験詳細 日時: 2021/06/10 午後〜順番: 5人中1人目コー…

By たくのこ | 2021年6月14日 | 資格 | 3 Comments |
Read more

牽引一発試験 1回目 (不合格)

牽引一発試験 1回目 (不合格)

結果 > 不合格 < もしかして1回目で合格あるか!?とおもったのですが、そんなに試験は甘くなく、、大幅に減点超過で不合格です。 試験詳細 日時: 2021/4/27 午後〜順番: 6人中5人目コース: Aコ…

By たくのこ | 2021年5月20日 | 資格 | 3 Comments |
Read more

牽引一発試験 (申し込み編)

牽引一発試験 (申し込み編)

目的 2/10に大型特殊自動車免許を一発試験で取得しました(その時のブログはこちら)。そこから自然な流れで「んじゃ次は牽引とるか〜」と軽い気持ちで気づいたら運転免許試験場に申し込みにきていました。 試験申し込み 2021…

By たくのこ | 2021年5月16日 | 資格 | 2 Comments |
Read more

趣味で大型特殊免許を取った

学生の頃に趣味で大型自動車免許を取りました。大学院を卒業して半年、とくに有給を予定もなく過ごすことにもったいないなーと感じて、有給を使った平日にしかできないことをやろうと、「大型特殊自動車免許」を取りました。 大型特殊自…

By たくのこ | 2021年5月9日 | その他, アウトドア | 1 Comment |
Read more

git merge -Xours/Xtheirsの挙動について調べる

知識があやふやなままgit mergeでコンフリクトした際に使っていましたが、あやふやなままではまずい状況になって調べたので記録として残しておきます。 結論から言うと -Xours/Xtheirs では オートマージされ…

By たくのこ | 2020年11月21日 | Git, 技術系 | 1 Comment |
Read more

四路スイッチの内部構造

四路スイッチの内部構造

四路スイッチとは、3階建て以上の建物でそれぞれの階で同じ電灯を点けたり消したりするために間にある階に設置するスイッチです。スイッチを切り替えることで、以下の図のように直線的な接続とクロスの接続を切り替えられます。 …で、…

By たくのこ | 2020年10月6日 | 技術系, 電子工作 | No Comments |
Read more

VSCodeでGo開発、”cannot find main module;”

とある参考書を読んでいたらGoでの解説プログラムが出てきた。実際に手元で動かしてみようとVSCodeでGo環境整備をしていたら以下のエラー。 go: cannot find main module; see ‘go he…

By たくのこ | 2020年8月1日 | Go, 技術系 | No Comments |
Read more
  • « Previous

ジャンル

-更新日-

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • Lightroomの自動設定を一括適用する(Mac) 2022年2月23日
  • USGでLINEの挙動が怪しかったのでMSSを変更したら改善した 2022年2月23日
  • FT3DのGPSログをシェルスクリプトで変換してGoogle Mapに出力する 2021年8月23日
  • 牽引一発試験 2回目 (合格) 2021年6月14日
  • 牽引一発試験 1回目 (不合格) 2021年5月20日

-訪問者log-

  • 987663総閲覧数:
  • 60本日の閲覧数:
  • 310昨日の閲覧数:
  • 9038今月の閲覧数:
Follow @takunokko

たくのこ
@takunokko

  • 電池不要のTOTOエコリモコンを分解してみた mazu-bunkai.com/bunkai-wp/engi… なるほど。面白いし工夫されてるな〜 バラして回路見ながら解析するのもなるほどだ
    about 4日 ago via Twitter for Android
    Reply Retweet Favorite
  • 今日これから? twitter.com/anipoke_PR/sta…
    about 5日 ago via Twitter for Android
    Reply Retweet Favorite
  • 野球おめっ👏
    about 7日 ago via Biyon Lite Ver
    Reply Retweet Favorite
  • お互いに知ってる土地で通話しながらGeoGuessrやるの楽しかった🎉 課金してしまった☺️ https://t.co/FFno4bkRbx
    about 1週間 ago via Twitter for Android
    Reply Retweet Favorite
  • 最高の休日☺️ 3枚目はこれ twitter.com/ngnchiikawa/st… https://t.co/LJBt16g3OE
    about 1週間 ago via Twitter for Android
    Reply Retweet Favorite

About Me

カメラとか珈琲とか資格の取得に興味があります。

Access

  • 987663総閲覧数:
  • 60今日の閲覧数:
  • 310昨日の閲覧数:
  • 663349総訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2014年12月26日カウント開始日:

Hot Word

Android AWS C言語 Dash Button Git Go Helix JavaScript Lektor linux Mac OnsenUI Python RasPi RTX1100 TeX vim Vue Web その他 アウトドア スマートスピーカ トップページ 画像 バイク 写真 技術系 未分類 珈琲 自転車 資格 電子工作
  • たくのこ Web Twitter
Copyright ©2023 たくのこ Web | プライバシーポリシー | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress