自宅サーバで運用しているownCloudを9.Xから10.Xに更新しました。ownCloudの更新は毎度毎度うまくいかずに苦労するので、あんまり頻繁には更新したくないのですが…クライアントのソフトから「サーバが古くて同期…
ownCloudを9.Xから10.Xに更新

自宅サーバで運用しているownCloudを9.Xから10.Xに更新しました。ownCloudの更新は毎度毎度うまくいかずに苦労するので、あんまり頻繁には更新したくないのですが…クライアントのソフトから「サーバが古くて同期…
Vue + OnsenUIでセレクトボックスの値を取得する際に手間取ったのでφ(..)メモメモ やりたい事 v-forを使っていい感じにoptionの選択肢を表示 選択肢が変更された時点で何らかの処理をする その際に変更…
Chromeを用いて自作Webページのデバッグなどをする際に、キャッシュが有効になっているとページを更新しても変更が反映されないことがあります。 そこで、変更を即座に反映させるためにブラウザのキャッシュ機能を無効にする方…
最近、多くのサイトの広告で漫画の一部分を切り抜いたような広告を見かけます。あの類の広告はとても興味を引くような内容がうまく書かれていると思います。いや〜さすがです。 しかし、あのやり方が気に入らない…。ものにもよりますが…
スマホ向けサイトを作るのに、いい感じ表示してくれるツールとして、今まではjQuery Mobileをたま〜に利用していました。 ですが、最近は「jQueryはもう時代遅れの技術」みたいな話をちょいちょい見かけるので、最近…
この記事はTUT Advent Calendar 2016 3日目の記事です。 たくのこ と申します。 Twitter: @takunokko 今年度の春に木更津高専(NITKC)から、豊橋技術科学大学(T…
容量の大きなファイルをWordPressにアップロードする際に「HTTPエラー」とだけ表示されてアップロードできないことがありました。 結論から言うと、WordPressを動かしてるWebサーバ、nginxの設定の問題で…
Cordovaを用いてHTML+JavascriptでAndroidアプリを開発する際に、リリースビルドを行う段階で Failure [INSTALL_FAILED_UPDATE_INCOMPATIBLE] が出てきまし…
突然(じゃないけど)、このサイトWordPressが500エラーで接続できなくなったので、その際の対処法をメモ ことの始まり WordPressのテーマを更新したタイミングで、サイトの一部画像が読み込めなく…
Twitterのプロフィール画面にいくと登録した誕生日の日にだけ風船がでてきてくれます。 この風船の数をむっちゃ増やして、一人で寂しい誕生日を盛り上げようってことです! やりかた Google Chrome…