Linuxでcpコマンドなどを使ってファイルをコピーする際に、その進捗を知りたいときが往々にしてあります。そのときに使えるコマンドを調べたので覚え書き。特に、単一で大きなファイルではなく、サブディレクトリに複数のファイル…
stickermuleでOSSステッカーを購入した
stickermuleのunixstickersが期間限定で安売りされていたので、勢いでポチっちゃいました。 なんと、通常$9のところを、なんと$1で。88.88…%OFF。しゅごい! さらに送料無料!!! …
KVMでホストOSのHDDをゲストOSでマウント
ホストOSにUSBで接続しているHDDをゲストOSでマウントするまで。 参考サイト: KVMで仮想マシンに物理ハードディスクを直接接続させる | yoshida_eth0の日記 ディスクのUUIDを調べる方法 | かみぽ…
RaspberryPiの初期設定でhttpsが使えなかった
Raspberry Pi にRASPBIAN JESSIE LITEをインストール後、httpsのサイトに行った際になんだかうまくいかなかった。 参考記事: Raspberry PI 2を買ってSnappy Ubuntu…
Ubuntu16.04にKVM(qemu-kvm)のインストールで初期ログイン
KVM(qemu-kvm)+virshで仮想マシンの構成を作成した際に初回ログインに苦労したので、その時のメモ 環境 Ubuntu Server 16.04 LTS (ホストOS,ゲストOS) qemu-k…
OwnCloud7.XからOwncloud9.1にした話。
環境 OS : Ubuntu 16.04 LTS Apache2.4 php7 (途中5.6を使います) 経緯 Ubuntu14.04 LTS からUbuntu16.04LTSへのアップデートを行った際に、…
Raspberry Pi 起動時 実行スクリプト
Raspberry Piで起動時に自動でスクリプトを走らせた時のメモです。 以前は /etc/inittab を変更してうんぬん… みたいな感じでできたそうなんですが、最近(2016/03/05現在)OSを入れ直してやろ…
AQM1602XA-RN-GBWをRaspberry Piで使う
タイトルの通り、LCD[16×2](AQM1602XA-RN-GBW)をRaspberryPiから使うのにむっちゃ苦労したので、使えるまでの努力をメモしておきます。 自分でもあまり理解しきれていない部分があるので、間違っ…
gitで自動デプロイ環境構築(bare,hook)
gitを用いてWebサイトのバージョン管理をする際に、pushしたら自動でサイトに更新を反映してくれるというものです。わざわざ、毎回Webサーバーにsshでログインして作業する手間が省けるので、とても便利です。 &nbs…
GitBucket 3.2でGitサーバーの構築(Ubuntu 14.04)
共同で開発をする際にGitを用いて、バージョン管理がしたい。だけど、訳あってソースコードは公開できない。できれば無料でなんとかしたい。という状況になりました。そこで、ローカルの環境にGitサーバーを構築しました。 既存の…