PowerPointでノートの文字サイズが異常に小さくなってしまって、むっちゃハマったので二度とやらんようにメモ。 解決方法 文字サイズではなく、ズームを戻す。 手順(Mac) ノートの部分をクリックした状態で表示タブ …
PowerPointでノートの文字サイズをもとに戻す

PowerPointでノートの文字サイズが異常に小さくなってしまって、むっちゃハマったので二度とやらんようにメモ。 解決方法 文字サイズではなく、ズームを戻す。 手順(Mac) ノートの部分をクリックした状態で表示タブ …
stickermuleのunixstickersが期間限定で安売りされていたので、勢いでポチっちゃいました。 なんと、通常$9のところを、なんと$1で。88.88…%OFF。しゅごい! さらに送料無料!!! …
MacのInkscapeって使いにくくないですか…!? 自分はWindows時代にレポートの図などをInkscapeを使って作る機会があって重宝していたのですが… Mac版のInkscapeがむっちゃ使いにくい。スクロー…
TeXで論文を書いてる際に、「上付き文字を使いたい。けど本文中だからイタリックにしたくない!」って状況になったので、その際の解決策をメモメモ。 上付き文字にするためには数式モード(?)にする必要があり、数式モード(?)で…
毎回忘れちゃて調べるんだけど、最適解にたどり着くまでに時間がかかるので忘れないようにメモっておく。 調べると色々な方法が出てくるけど、結合する行数が偶数じゃないと位置がおかしかったりして、上手く行かないことが多々ある。。…
MBP 2016の購入にあたって、新たに購入した周辺機器です。3ヶ月程経過して、いろいろなアイテムを買い揃えてきました。 MBP購入前から多少は覚悟していたのですが、外部出力がType-CのUSBしか無い事や、自分は飲み…
MBPを購入して約3ヶ月。MBA(2013)から買い替えて少しずつ新しい機能に慣れて便利に使えるようになってきました。 そこで、自分が(最近の)MBPを使ってて便利だな〜と思う機能などをまとめてみました。 …
Amazonで購入したArduino NANOの互換品を、Macに接続した際に検出することができなかったので、その対処法をφ(..)メモメモ。 購入した互換品は「HiLetgo Mini USB Nano V3.0 AT…
Mac OS X(10.12)を使っていて、JDK6 (Java 1.6)を利用しなければいけない機会が出てきました。 そこで、インストールした際のやりかたを忘れないようにメモしておきます。 java 1.…
最近、LINEの通知をコマンドラインから送れるという以下の記事を見つけたため、ちょっとやってみた。 参考サイト: LINE Engineers’ Blog | コマンドラインから LINE にメッセージを送れ…