話題の「Amazon Dash Button」をついに購入しちゃったので、使ってみた感想?レビュー?です。
外観とか
仕様
白い方の説明書にかかれている情報です。
モデル番号 | JK29LP |
電源 | 1.5V 単4バッテリー |
ワイヤレス | シングルバンドWiFi(2.4GHz), 802.11 b/g/n, BLE 4.1 |
動作温度 | 0〜35℃ |
セットアップ
- 説明書にあるとおり、アプリを起動して[メニュー -> アカウントサービス -> Dash端末の新しい端末をセットアップ]とすすめます。
購入方法
「ポチッ」終了。あとは商品が届くのを待つだけ。すごーい!
初回の購入では、Dash Buttonの価格分(¥500)の割引が適用されると聞いていたのですが、購入金額のほうが安かったので、その分だけ割引になってました(まぁ当然?ですかね〜)
使ってみて…
その名の通り「ポチる」って感覚です! 1-Clickで注文されます。
セットアップも簡単でとてもかんたんに使い始めることができました。
頻繁に使うかと言われると微妙ですが、需要のある人にはあるのかもな〜といった感じです。
日本では購入できませんが、AWS IoT ボタンは出来ることも多いようですが、似たような仕様?で¥2300くらいします。こちらも、日本で発売されたらちょっと買ってみたいな〜とか思ってます。
とりあえず、商品の初回購入時にDash Buttonの値段分の割引があるので、もしDash Buttonのある商品を買う機会があれば買ってみる価値ありです。実質無料ですからね〜
[amazonjs asin=”B01L2WQJY0″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”パンテーン Dash Button”]
[amazonjs asin=”B01L2WPA0O” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”フルグラ Dash Button”]
Pingback: Dash Buttonを初期化する。 | たくのこ Web