• たくのこ Web Twitter

たくのこ Web

Welcome to takunoko web server!

  • Home
  • Blog
    • アウトドア
    • 技術系
    • 珈琲
    • バイク
  • Work
  • About
  • Privacy Policy

Linuxでファイルコピー時に進捗を表示する

Linuxでファイルコピー時に進捗を表示する

Linuxでcpコマンドなどを使ってファイルをコピーする際に、その進捗を知りたいときが往々にしてあります。そのときに使えるコマンドを調べたので覚え書き。特に、単一で大きなファイルではなく、サブディレクトリに複数のファイル…

By たくのこ | 2020年4月12日 | linux, 技術系 | No Comments |
Read more

Rakuten UN-LIMITが届いたので検証してみた

Rakuten UN-LIMITが届いたので検証してみた

しばらく前に申し込んでいたRakuten UN-LIMIT のSIMが4/8の午前中に到着したので、初期設定をして通信速度などいろいろ計測してみました。Rakuten UN-LIMITは楽天エリア内であれば通信容量の制限…

By たくのこ | 2020年4月10日 | 技術系 | No Comments |
Read more

WordPressで”has_cap がバージョン 2.0.0 から…(略)”を解決する。

WordPressでプラグインをいじったりする際にデバッグ表示を有効にしたところ、以下のようなエラーが表示されるようになりました。参考: WordPressの本番運用中にログ出力をする方法 | ソフプラント このエラーの…

By たくのこ | 2020年4月7日 | 未分類 | No Comments |
Read more

WebのタイトルとURLをMarkDown形式で保存するプラグイン

WebのタイトルとURLをMarkDown形式で保存するプラグイン

最近、メモを取ったりブログを書いたりするために、WebページのURLとタイトルをMarkdown形式で保存したいなーと思うことが多くありました。Chrome拡張機能をいくつか比較していい感じの拡張機能を見つけたので紹介し…

By たくのこ | 2020年4月6日 | 未分類 | No Comments |
Read more

PowerPointでノートの文字サイズをもとに戻す

PowerPointでノートの文字サイズをもとに戻す

PowerPointでノートの文字サイズが異常に小さくなってしまって、むっちゃハマったので二度とやらんようにメモ。 解決方法 文字サイズではなく、ズームを戻す。 手順(Mac) ノートの部分をクリックした状態で表示タブ …

By たくのこ | 2020年4月5日 | Mac, 技術系 | 2 Comments |
Read more

About Me

カメラとか珈琲とか資格の取得に興味があります。

Hot Word

Android AWS C言語 Dash Button Git Go Helix JavaScript Lektor linux Mac OnsenUI Python RasPi RTX1100 TeX vim Vue Web その他 アウトドア スマートスピーカ トップページ 画像 バイク 写真 技術系 未分類 珈琲 自転車 資格 電子工作
  • たくのこ Web Twitter
Copyright ©2025 たくのこ Web | プライバシーポリシー | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress