XBA-A3(SONY)イヤホン

イヤホン[XBA-A3(SONY)]を購入して2週間ほど使ってみたので、イヤホンについていろいろ書いておこうと思います。

※ 自分はイヤホンにものすごく音にこだわってるような人じゃないです。ただ、自分が音楽を聞くときに好きな音で聞けたらなぐらいに考えてる人なので、イヤホンにアンプは使ってないですし、再生機器も普通のスマートフォンです。

 

購入までの経緯

以前使用していたイヤホン[SE-215(Shure)]が、ある日突然片耳だけ聞こえなくなってしまったため新しいイヤホンを購入しました。
SE-215を使う以前は1000円ほどのイヤホンを使用していたのですが、友人に勧められSE-215(約1万円)を購入しました。SE-215を初めて使った時は、「今までのイヤホンはなんだったのか!!!ラジオでも聞いていたのか!!!」というぐらい驚きました。

それから3年…。今回のXBA-A3は約3万円…。オーディオって怖いですね…。別に自分はあまりこだわりを持っているわけじゃないんですけどね…。

 

スペック
メーカー SONY
型番 XBA-A3
ドライバーユニット ハイブリッド 3ウェイ(D:16mm/ BA:2基)
再生周波数帯域 3-40,000Hz

特徴としては、ダイナミック型とBA型のハイブリッド構造でハイレゾ音源に対応していることです。

ドライバーユニットについてなのですが、自分が調べた感じでざっくりいうと

ダイナミック型 : 一般的なイヤホンやヘッドホンに利用されてる。広い音域をカバーできる。低音に強い
BA型: ダイナミック型よりも繊細な音。中音から高音が強い。コストが高い。音のつながりが微妙だったり

って感じです。詳しくはもっと詳しくわかりやすく解説してくれているサイトがたくさんあるので、そちらを見てください。

そして、XBA-A3はダイナミック型を1つとBA型を2つ搭載したイヤホンになります。

 

購入

イヤホンはクラスメイトに勧められ秋葉原にあるeイヤホンで購入しました。このお店はイヤホン、ヘッドホン専門店でいろいろな機種を視聴できる環境が整っています。イヤホンだけも3000円程のものから15万を超えるようなものまでずらりと並んでいました。 もし、今後イヤホンの購入を考えている人がいたら、eイヤホンでの購入をお勧めします。値段による性能差もありますが個性というか設計といか、とにかく「高いから好みの音がでる」ってわけじゃないです。「別に自分はそんなの聞いてもわからないよ〜」と思うかもしれないですが(自分もそうだった)、聞いてみれば「あっ違う。。」ってなります。

そこで、自分が気になったイヤホンが4つ。(全部聞いたわけじゃないよ…。)
あくまで個人の意見なんで、絶対に自分で聞いてみたほうがいいです^^ あと、あまり信用しすぎないでくださいね…。

  • XBA-A3(SONY)
    • D:1基 / BA:2基
    • 低音もそれなりに出ているし、中音・高音も結構綺麗。
  • XBA-H3(SONY)
    • D:1基 / BA:2基
    • 低音から中音・高音へのつながりがXBA-A3よりも自然だった。
    • お財布と相談して断念。 6万円はちょっと高すぎ
  • SE-215(Shure)
    • D:1基
    • 慣れているからかもしれないけど、すごくいい。
    • 1万円でこのスペックはすごい良いと思う。
  • Fidue A73(Fidue)
    • D:1基 / BA:1基
    • 自分は聞いたことのない社名です…。
    • 1万3千円ほどなのに、XBA-A3と同等程度に低音,中音が出ていた。
    • バランスもいい感じ。
    • ちょっとお勧めです。

と、まぁこんな感じです。BA型とD型のハイブリッドに興味があったので、他にもDN-2000を聞いてみましたが、思ったよりも低音が出ていなかったので自分好みじゃないかなぁと思いました。

 

付属品とか

2015-07-12 10.44.53

2015-07-12 10.47.05

2015-07-12 10.48.06

2015-07-12 10.50.11

  • イヤホン本体
  • ケーブル2本(音量とかを操作できるボタンがあるのとないの)
  • 収納ケース
  • イヤーピース(全7種類)

充実のラインナップですね。特に収納ケースはしっかりとした造りで重宝しています。

 

まとめ

イヤホンはネットでレビューを見て買うよりも、実際に視聴してみて買うことをお勧めします。
XBA-A3にはとても満足しています♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください